スタッフのこだわり
【春をイメージさせる特徴の春手まり】
蓋を開けると目に入る、百合根で象った桜の花びら
”美味しさ”はもちろん蓋を開けた時の見た目にもこだわりました。
【自慢の酢めし】
私たちの自慢の一つはごはん(シャリ)。
ごはんは、シンプルな酢めしではなく、上に乗せる食材によって変えています。
〇赤かぶ:人参や油揚げ、刻み筍を混ぜ込み炊き上げた酢めし
〇高菜 :沢庵と白ごまを混ぜ込み、食感にアクセントを加えた酢めし
〇桜ごはん:桜の葉を刻み入れ仕上げた桜色の酢めし
どれを食べても、飽きなくお楽しみいただけます。
【人気の甘味】
寿司屋がつくる「おはぎ」の甘さを抑えた自家製餡を使った、桜餅
桜葉の塩漬けを、一枚一枚塩抜きをし丁寧に広げ乾かし一つ一つお餅を包みます。
外して食べてもよし、一緒に食べても柔らかな塩味が、自家製餡の甘さを引き立てます。