• 新店情報

    直近の新店情報です!全国からとっておきの美味しい逸品をお届けする生産者さんをいち早くチェックしてみてくださいね。


    New!! 8/29 OPEN

    山形県高畠町
    大野農園

    大野農園は、山形県高畠町の『ほたるの里』で、山から流れる清らかな水と豊かな土の恵みを受け葡萄栽培を営んでおります。ぶどう栽培歴は40年。あえて房作りの難しい、高尾の栽培に挑み続けています。
    安全でおいしい葡萄をお届けできるよう、一粒一粒に心を籠めて育てた葡萄をどうぞご賞味ください。

    お買い物はこちら

    New!! 8/29 OPEN

    岡山県岡山市
    さいとうファーム

    さいとうファームは、岡山県岡山市の北部、豊かな自然に囲まれた山間の小さな集落にあります。空気と水がとてもきれいで朝夕の寒暖差があるので、ここで育つ野菜は甘みが強いのが特徴です。
    日々、手を抜かず、野菜と向き合って暮らしています。そんな手塩にかけて育てた、こだわりの野菜たち。ぜひ一度、召し上がってください。

    お買い物はこちら

    8/16 OPEN

    東京都品川区
    セントラルフーズ

    セントラルフーズは昭和32年に創業し「生産から食卓まで」をキャッチフレーズに精肉、ハム・ソーセージ、惣菜の製造・卸・小売業を行っております。自社オリジナルブランドの山形県産「手ノ子牛(てのこぎゅう)」は牛の健康や飼育環境に気を配りながら、一頭一頭最高の状態に育て上げています。
    生産農家が手塩にかけ育てた手ノ子牛の、芳醇な香りと良質な脂、とろけるような旨みのある肉質をお愉しみください。

    お買い物はこちら

    8/7 OPEN

    富山県富山市
    冷凍押し寿司 Rejyu

    110余年培ってきた押し寿司づくりのノウハウをもとに、解凍した時が一番美味しくなる本格的な冷凍押し寿司を商品化いたしました。解凍した時のお寿司のツヤ感や彩り、冷凍とは思えぬネタの生感、お米のモッチリ感が特徴です。
    本格的な押し寿司の美味しさをご自宅で簡単に!是非一度「Rejyu(レジュウ)」をぜひお召し上がりください。

    お買い物はこちら

    7/28 OPEN

    北海道寿都町
    マルホン小西漁業

    北海道の日本海側、寿都町(すっつちょう)で定置網漁業、牡蠣・ホタテ養殖を行っているマルホン小西漁業です。
    『北海道寿都の海から、美味い魚を』を合言葉に、寿都の魚介類をよりおいしく食べてもらうため、生産現場でしかできないこだわりの活〆処理を施す『美味しい魚づくり』に日々挑戦しています。

    お買い物はこちら

    7/25 OPEN

    東京都渋谷区
    なだ万

    天保元年に創業した料理店に始まるなだ万は、その豊かな味が評判を呼び、一流料亭としてその名を知られるようになりました。
    時代とともにスタイルは変わっても、日本料理の正道を継ぐ料理店としての格調の高さや真心を大切にする姿勢は変わることはありません。

    お買い物はこちら

    7/24 OPEN

    島根県松江市
    風流堂

    風流堂は明治23年創業以来130余年、島根県松江市の老舗として和菓子作りに精進しております。
    松江の茶の湯文化の起源と言われる大名茶人「松平不昧公(ふまいこう)」の御好み菓子「山川(やまかわ)」をはじめとした、茶処松江で愛される伝統の味と技を守り、受け継いでいます。

    お買い物はこちら

    7/15 OPEN

    岡山県岡山市
    宮下酒造

    宮下酒造は1915年(大正4年)、岡山県玉野市で宮下亀蔵が創業いたしました。1995年7月から、中国地方では初となる地ビール「独歩」を製造開始いたしました。
    伝統的なビールに加え、季節性や地域性のある多様なビールの研究開発に取り組んでいます。

    お買い物はこちら

    6/28 OPEN

    栃木県小山市
    いちごの里ファーム

    私たちいちごの里では、お客様に最高のいちごをご提供できるよう、毎日毎日いちごの栽培に尽力しています。
    美味しい加工品も、美味しいいちごがあってこそ。いちごの里で手塩にかけ育てた最高の食材を、プロの職人が「素材の味を最大限に活かした商品作り」をモットーに日々試行錯誤し、みなさまにご満足いただける商品をご提供しようと努力しています。

    お買い物はこちら

    6/27 OPEN

    北海道日高町
    チーズ工房1103

    太平洋と日高山脈に囲まれた自然豊かな北海道日高町に、俱里夢(クリーム)牧場はあります。「飲む人を幸せにする生乳をチーズにしてお届けしたい」という長年の夢を実現するために小さなチーズ工房を建てました。
    夫婦二人で作っているので一度に製造できる量はとても少ないですが、その分一つ一つ丁寧に作りあげております。皆様にも生きている生乳の味を楽しんでいただけたら幸いです。

    お買い物はこちら

    6/27 OPEN

    兵庫県神戸市
    神戸フルワ

    梅香堂は昭和21年よりはさみ焼製法によるクッキーワッフルの製造に携わってまいりました。”伝統技術に裏付けられた神戸からの新しい発信”を合言葉に日々模索を重ねております。
    商品を美しく、材料をシンプルに、できるだけ添加物を使わず菓子を創り、お届けすることで現状に挑戦しています。

    お買い物はこちら

    6/12 OPEN

    熊本県菊陽町
    熊本「フジチク」

    馬刺しと黒毛和牛の専門店「フジチク」は九州の中心に位置する熊本県の阿蘇山麓に自社牧場を構え、阿蘇の雄大な自然の恩恵を受けながら馬と牛の飼育を行っております。
    【飼育】→【加工】→【販売】を一貫して行う当店ならではの、品質と鮮度をお届けいたします。専門店自慢のお肉を是非ご賞味下さい。

    お買い物はこちら

    6/9 OPEN

    和歌山県有田市
    湯浅ワイナリー

    和歌山県湯浅町で、フルーツ王国である和歌山県産の果物を使用したワインベースのオリジナルリキュールを製造・販売しています。
    和歌山の豊かな気候や土地柄、おおらかさを感じていただける個性あふれるワインやリキュールづくりを日々目指しています。

    お買い物はこちら

    6/8 OPEN

    岡山県里庄町
    La atelier du NINIKINE
    【ニニキネ】

    今までにない新しいフランス菓子として、「焼きモンブラン」を開発しました。弊社のお菓子を通して全国に地元・岡山県瀬戸内の魅力を発信していくことにも力を入れています。
    パリパリの外皮の中に大きな一粒の栗。香ばしい外生地に中はしっとり、今までに感じたことのない食感がお楽しみいただけます。

    お買い物はこちら

    6/6 OPEN

    石川県金沢市
    ウフフドーナチュ

    ウフフドーナチュは、石川県金沢市と長野県軽井沢町に工房を持つ、手作りドーナツのお店です。スタッフは全員が女性で、そのほとんどが子育て中のママ。
    子どもたちにおやつを届ける気持ちで手作りにこだわり、保存料無添加でも冷凍で長く美味しいドーナツ・地元の規格外の野菜や果物を使ったドーナツができました。

    お買い物はこちら

    6/2 OPEN

    広島県廿日市市
    錦水館

    木造2階建ての小さな宿からスタートした錦水館は、多くの観光客に愛され続け、2022年4月に創業120年を迎えました。多くの人を魅了しているのが、地元食材を知り尽くした料理人が作る料理。
    その中でも絶大な人気を誇るのが「あなごめし」です。ご飯の上に柔らかな煮穴子をのせ、甘辛タレをかけたあなごめしは、老若男女に好まれる優しい味。是非ご賞味ください。

    お買い物はこちら

    5/26 OPEN

    奈良県奈良市
    GRANCHA

    奈良には全国に誇れる名産品がたくさんございます。その一つが「大和茶」です。大和茶は香りが高く、渋みの中に甘みが残るのが特徴で、この特徴を活かし、日本を代表する名産品を作るべく試行錯誤を重ねております。
    大福でお茶の濃さの違いを楽しんで頂きたいという遊び心から、濃度を変えた大福をセットにした「大和茶大福 口福餅」は、大和茶の香り高さ、渋みの中の旨味を活かした大福です。

    お買い物はこちら

    5/24 OPEN

    北海道弟子屈町
    ファーム・ピープル

    北海道弟子屈町(てしかがちょう)で、温泉熱を利用し絶品マンゴーの栽培をしております。マンゴーといえば南国産のイメージが強いと思いますが、北海道でマンゴーを育てられる秘密は、「温泉」にあります。
    寒暖差が糖度を上げ、大半が糖度15度以上になります。口の中に入れると、みずみずしい甘さが弾けるように広がり、とろりとした舌触りと、えもいわれぬ鮮烈な香りです。極寒完熟マンゴー「摩周湖の夕日」を是非一度ご賞味ください。

    お買い物はこちら

  • \このページをシェア/

  • あなたへのオススメ

    最近チェックした商品

    売れ筋ランキング

  • カテゴリから選ぶ

  • 旅して探す

  • 最新の読み物